背景
E モビリティ―電力により車両の動力を得るというコンセプト。現代は、人やものが頻繁に行き来する社会であり、旧来の移動方法や輸送方法では、健康や環境に悪影響がでてしまいます。環境に対する輸送の影響を効率的に低減するうえで、電気の力や再生可能エネルギーが効果的であると期待されています。
Zero Motorcycles
電動自動車 (EV) の注目度が増しています。電動の独特な特徴として、最新の安全対策が求められることが挙げられます。そして EV の安全性を向上するうえで欠かせないのが、高精度なセンサーです。
高品質と二酸化炭素排出量ゼロで知られるバイクの製造で業績を伸ばしているのが Zero Motorcycles 社です。わずか 1 時間でフル充電可能な性能が大きな強みで、高速充電が可能になることで、電動バイクの実用性と魅力が増します。
Zero Motorcycles 社は自社のバイクを Metron Institute 社を通じてスロベニアとクロアチアに展開しており、両社のその関係の始まりは 2018 年にさかのぼります。それ以前は、Metron Institute 社は Zero Motorcycles 社製バイクの充電ケーブルを個人向けに販売しており、現在はヨーロッパやアジア市場向けにポータブル充電ステーションや充電ケーブルを製造しています。
課題
同社のバイクは出力密度が非常に高いため、限られたスペースに組み込める軽量で薄型の位置決めセンサーが不可欠です。また、電力消費の効率化を追求するうえで、モータに軽量コンポーネントを組み込むことも重要です (効率化すると 1 回の充電で走れる距離が長くなります)。モータコントローラは、モータへの電流を適切に制御し、スムーズな動作を行うために正確なモータポジションを必要とするものがほとんどです。
解決策
Zero Motorcycles 社からの要求に応えるために、RLS はモータ速度を制御するカスタム RMB39 を開発しました。Zero Motorcycles 社は 2 種類の RLS エンコーダモジュールを採用しており、古いほうのモータには、防水モジュールに格納した RMB39 PCB エンコーダを組み込んでいます。
RM44 は電気モータなどへの組込みを想定して設計したエンコーダで、シャフトの位置や速度を測定します。ハウジングが頑丈な金属製で、最高レベルの IP 保護性能、高い EMC イミュニティ、広い動作温度範囲、優れた衝撃/振動耐性を誇ります。
コンパクトなため取付けが容易で、モータが安定して動作するために重要な IP68 という保護性能を誇ります。ハウジングによって内蔵部品がほこりや水、オイルといった外部要因から保護されて長寿命が確保されており、メンテナンスも不要で、取付け後に余計なコストがかかることがありません。非常に優れた費用対効果を誇ります。
「総じて、RLS さんとレニショーさんとは一緒にいい仕事ができました。提供いただいたソリューションは我々の要望を満たしてくれましたし、期待どおりに機能してくれました。開発チームの人たちは接しやすく、こちらの要望をよく理解してくれました」 (Ryan Biffard 氏、Zero Motorcycles 社)

バイクに搭載された RM44
結果
電動車両には、モータの位置を正確にコントローラにフィードバックする信頼性の高いエンコーダが不可欠です。エンコーダがないと、スムーズな運転ができず、バイクの始動も難しくなります。
Andrej Pečjak 氏は以下のように説明します。“RLS エンコーダはコンパクトで信頼性も高い、とても特別なエンコーダです。外、特にオフロードや湿気やほこりなどがモータ周囲に多い場所を走る電動バイクにとって、信頼性というのは最も重要視されます。そしてもちろん、信頼性と耐環境性能に優れたエンコーダが必要です。エンコーダが故障すると、車両全体が故障することになってしまいますから。これまで、わたしも Zero Motorcycles のバイクのライダーも、バイクに取り付けられた RLS エンコーダが壊れたと聞いたことがある人はひとりもいません”
Andrej Pečjak 氏、Metron Institute 社
今後の目標
これまで主要な動力として使われてきた内燃機関が徐々に、よりクリーンで効率的な電動モータに代替されるようになっており、このトレンドを受け、Zero Motorcycles 社は全ラインナップを電動に切り替えていく予定です。
Zero Motorcycles 社について
Zero Motorcycles は、ハイパフォーマンスな電動バイクのアメリカのメーカーです。17 年前カリフォルニア州の Santa Cruz のガレージで歩みを始め、今ではバイク産業に革命を起こすブランドとして世界的に認知されています。
詳細については、https://www.zeromotorcycles.com をご覧ください。